ヒーリング整体 モニター募集中!!

あなたのその痛みや不調の原因は、心の奥底に溜めてしまっている感情の声かもしれません。


整体✕ヒーリングセッション

杜の整体院では
痛みを治すのではなく、

痛みを癒やすことが大切だと考えています。

今まで様々なお客様のお体の整体や心のお悩みのヒーリングセッションを行ってきました。

その中で不調や痛みの原因の1つに潜在意識の中の心の声が大きく関わっているということが分かってきました。

その痛みや不調にしっかりフォーカスしていただき、湧き上がってくる感情を感じていただくと、その中に痛みや不調の原因となる出来事や感情が隠れていることがあります。

その過去の出来事や感情をゆったりとした空間でしっかり感じていただけるようにアプローチして心を整え、整体でお体を整えることで双方からアプローチを可能にしたメニューになります。

こんなことでお悩みではありませんか?

・長年、胃の不調に悩まされている

・病院にいっても原因が分からない体の症状(痛みや痺れ)があり、精神的なストレスと診断されてしまう。

・誰にも言えない悩みがあり、考えるとなんだか体がダルい

・何にもやる気が出ず毎日が辛い

・人間関係など悩むといつも体の症状に悩まされる。

・吃音があり、人前で話すことに抵抗がある

などなど

このような方におすすめします。↓↓↓↓↓↓↓↓↓

・自分を責めてしまう癖があり、いつもなんだか疲れている

・職場や学校で人間関係がいつもうまくいかず、体に症状が出てしまい休みがちになる

・人生が生きづらくて辛い

・とりあえず相談したいけど、誰に相談したらいいか分からない。

・自分の体や心を自己管理できる方

・自分に自己投資ができる方

・整体やスピリチュアルな世界に興味がある方等々



あなたのその様々なお悩みの原因をヒーリングセッションの視点から見てみると

その悩みの根本は、全て「人の目」や「人からの評価」を気にすることで生まれます。

人との関わりを一切持たなかったら悩みは生まれません。比べる基準がないからです。
なので、「人の目」を気にしなくなれば、大半の悩み事は消えます。

頭の中で鳴り響く自分のネガティブなエゴの声の正体は実は大半が幼少期のしつけや経験

・人に迷惑をかけてはいけない

・人の気持ちを考えなさい

・お金は無駄遣いしてはいけない

・苦労は買ってでもしなさい 等々

親を含む幼少期の人間関係は私達の性格を形成する上で重要な人間関係です

その幼少期に関わる人達との関係がこじれていたら、お金・パートナーシップ・仕事・人間関係…様々な部分で悩みが生じてしまうと思いませんか?

その人間関係を紐解き、癒していくことで悩みから解き放たれて、その不調や痛みからも解放されることができるかもしれません。

杜の整体院では今まで整体は整体だけヒーリングセッションはセッションだけとして分けて行っておりました。


しかし、お客様のお体を触っていて感じるのは整体の時にもっとゆったりお話が聞けて、その溜まっている感情を整体の時に解放できたらもっと体が楽になるのになという思いがきっかけでした。


体の症状は潜在意識からの影響がかなり大きいと言われ、潜在意識に気が付いてその意味を理解することも大切だと言われています。


今までも整体中に必要な方にはリーディングやチャネリングを行い、短い時間の中でセッションみたいな事をしたりはしてたのですが、


時間が足りない

私自身が慌ててしまう感情の読み取りが雑になってしまう


という事があり、悔しい思いをしてきました。


今回、思い切って整体とセッションの枠を外してしまうという試みをしようと思いました。


つきましては、新メニューに伴い、モニタリングのため、モニターを大募集します!!


ヒーリング整体の施術内容とモニターさんの条件は下記の通りです✨


施術は2時間程度を想定しております。

施術の流れとしてはカウンセリング

お体確認しながらリーディングを行います。(感情やチャクラの読み取り)

整体施術

施術後、必要に応じてセッションやワークを行い

施術後のアドバイスやセルフケアをお伝えして次回のご予約をお取りしていただいて終了


モニターさんの条件としては

・ご感想にご協力いただける方

・動画や写真の撮影にご協力いただける方

・ご自身で治そうという意志のある方

・ヒーリングやスピリチュアルに興味がある方

通常、2時間〜2時間半18000円の所

3月末、先着20名様モニターキャンペーンとして
通常の6000円の整体料金で行います✨✨

整体からヒーリングセッションを行なった方のご感想を一部、ご紹介しますね。 

もちろん!!普通の整体も今まで通り受けていただけます✨

残り10人程になってきました!お早めにご予約下さい。

前の記事

リラックスって大事③

次の記事

リラックスって大事④