



杜の整体院のヒーリングセッションとは?
宇宙の法則では
この世界に善悪は存在せず、
全てが中立な存在
善悪のジャッジしてるのは
人の感情である
自分の本当の望みに蓋をして
自分を責めていませんか?
何で何をやっても
うまくいかないんだろう?
何で私だけこんなに不幸なんだろう?
人間関係も恋愛も何もかもが
うまくいかなくて、
自分で自分が嫌になる。
このような自己否定と罪悪感が
いっぱいで自分に
ダメ出しばかりしている人が、
その根本原因を癒して、
ありのまま自由に自分を
表現していけるようにするための
ヒーリングセッションです

このような方におすすめします。


・自分を責めて自分に
ダメ出しばかりしてしまう
・過去の失敗にとらわれて
新しいことにチャレンジしたいけど
始めの一歩が踏み出せない。
・職場や学校で
人間関係がうまくいかない
・人生が生きづらい
・スピリチュアルな世界に興味がある方
・セラピスト、ヒーラーの方々
等々


その悩みの根本は、
全て「人の目」や
「人からの評価」を
気にすることで生まれます。
人との関わりを一切持たなかったら
悩みは生まれません。
比べる基準がないからです。
なので、「人の目」を気にしなくなれば、大半の悩み事は消えます。

・自分だけ違うことをしたら
みんなに迷惑がかかる
・お前ごときに新しいこと
なんかできるか、
自分の力をわきまえろ
・失敗する前にやめた方が
傷つかなくて済むよ
・人の気持ちを考えられる
人になりなさい
・楽してお金を稼いではならない
等々

その幼少期に関わる人達との関係がこじれていたら、お金・パートナーシップ・仕事・人間関係…様々な部分で悩みが生じてしまうと思いませんか?
その人間関係を紐解き、癒していくことですべての悩みから解き放たれて、あなたの思い通りの人生を創り上げていくことができるようになります。
と言う私も
以前は
↓↓
・吃音がありうまく話せない、
人からバカにされる、
そんな自分は何をしてもだめだ
・人に悪く思われたくないから
その場の空気に合わしたり、
親の期待に応えなければならないと思い、
やりたいことを我慢していた
・いつも自分に否定的で
自信がない
・「働かざる者食うべからず」って言われて育ったため、
楽したらだめだ
・過去の離婚のトラウマから
不安障害を発症、
薬を飲まないと
人と関われない


・不安障害を克服し
素晴らしい人と出会い再婚
・脱サラして自宅兼店舗で
整体院を開業
・色々なセミナーに参加し、
たくさんの人達と出会い
素晴らしい仲間に恵まれ
・自然豊かな場所で妻と愛犬、
愛猫とのんびりとした
スローライフを送り
・畑で無農薬野菜作りに
チャレンジ!
・妻と一緒にお花見や
ガーデニングを楽しめる
等々、
本来の自分らしさを許容し、
自分らしく生きることで
自信を取り戻し始めています

今までの生活からワープしたと
言ってもいいくらいです

私のように自信のない、
生きづらい経験をされている方でも
変わりたいと思う気持ちと
ほんの少しの行動力があれば

ヒーリングセッションを受けられた
お客様からのご感想を一部ご紹介します
↓↓↓↓↓
10年かかってもがいてきた自分へのご褒美!
ヒーリングセッションを受けて、出産の時の帝王切開のトラウマ、その時の気持ちが溢れてきて涙が勝手に流れてきました。ずっと手離したくてもつきまとう嫌な思い出と思っていた出産が生まれた赤ちゃんへの愛情の深さに交換されたと思います。これは10年かかってもがいてきた自分へのご褒美!といっていい程大きな気付きでした。体の声を聞くきっかけを有り難うございました!効き目バツグンです
失恋の原因が両親との間にあるなんてびっくり!
ヒーリング中、胸のあたり、内側からじわーっとあたたかく癒されていくように感じました。そしてメッセージをしみじみと読み返しています。そうなんです、母との関係はまさに仰っていただいたような感じでした。失恋は、ぱっと思い浮かぶのは父が原因のものがありますが、母が原因のものもあるのかもしれません。そっか、そんな感じなんですね…いや、なかなかくせ者な母親で、私、怖かったんだなぁって納得です😌子どもに関してもごもっともというか、思い当たるふしがありすぎて。おっしゃっていただいたことを心にとめてやっていこうと思います。
これらは一部の方ですが、皆さん、素敵な笑顔と自分らしさを取り戻されています

ヒーリングセッションって何だろう?
受けてみたいけど本当大丈夫かな?
初めてセッションを受ける方は不安だと思います。
通常価格1300
お申し込みから
セッションまでの流れ
①まず、電話、またはライン、メールフォームにて「ヒーリングセッション希望」とご予約下さい。
②対面セッションかズーム、ライン通話のどちらかをお選び下さい。
③セッション日確定
必要な情報をお客様に入力していただきます。↓
当院までのアクセスはこちらをクリックしてください。
↓↓↓↓↓
④セッション当日、お悩みなど、一通りお話しをお伺いしたらお客様の状態をエネルギー的に読み取らせていただきながらお客様の現状を把握します。
そして、その時に必要なヒーリングエネルギーやアプローチにてカウンセリングを進めていきます。

《主にさせていただくこと》
◇エネルギー調整
◇インナーチャイルドの癒し
◇感情解放
◇過去の癒し
◇トラウマの解放
等々
⑤ヒーリングエネルギーでの調整やアプローチをしながら、「宇宙の法則」の観点からお客様に気付きを促し、頭ではなく心で府に落としてもらえるよう導きます。
⑥120分のセッションは終了します。
延長をご希望の方は10分1,000円で延長可能です。
※当日の予約状況によりお断りする場合もございます。
エネルギーを調整していきますので、好転反応が出る場合があります。
しっかりとお水を飲んで、ゆっくりとお休みいただければ数日でダルさや眠さなどが改善します。
長年の溜め込んだ感情や凝り固まった古い思い込みや固定観念を紐解き、解放へと導きます。
現実に捕らわれすぎていてなかなか抜け出せないという方は、繰り返し何度かお越しいただき、少しずつ腑に落とし解放へと導いていくことをオススメしています。
好転反応とは
体に良いものを投入すると、健康状態がよくなるプロセスの中で、一時的に体調がすぐれなかったり、持病が悪化したように感じる現象があります。
それを好転反応や浄化と呼びます。
これは体の自浄作用なので何も心配することはありません。
レイキなどの伝授やヒーリングを受けると好転反応が出ることがあります。
好転反応は、大きく分けて、
「身体に出る反応」
「精神に出る反応」
「人生に出る反応」
があります。
『身体』には、例えば「発熱」や「蕁麻疹」、「身体の痛み」という形で出ることがあります。
これは、ほとんどが一過性で、数時間~数日で収まります。
『精神』には、「眠気」や「だるさ」、「やる気が出ない」といった形で出たりします。
こちらは落ち着くまでに、数日~時には数ヶ月かかることもあります。
『人生』には、例えば「突然のリストラ」や、「生活環境の変化」という形で出たりします。
しばらくして元通りになることもあれば、あるいはそのまま人生そのものが変化することもあります。
どの場合でも、無理に症状を押さえ込もうとせずに、出るままに任せてしまうのが一番です。
せっかくこれまで押さえていた(でも確かに存在していた)毒が出て行っているわけですから、出し切ってしまえば、それまで以上に身軽になることが出来ます。
でも、無理に押さえ込んでしまうと、また元通りになるだけです。
少しでも早く好転反応から脱するには、「水を大量に飲むこと」です。
身体の水を入れ替えることによって、エネルギーの代謝も良くなり、スムーズに流していくことが出来ます。
この際には、お茶やコーヒー、紅茶やジュースではなく、純粋な『水』を飲むことです。
出来れば、波動の高いミネラルウォーターが良いですね。
後は、しっかり睡眠を取ること。
寝ている間にヒーリングを受けていたり、あるいはスピリチュアルな学びを積んでいたり、ということが多々あります。
ほとんどの場合は、「寝ても大丈夫な状況」が提供されることになりますので、 どうぞ環境が許す限り寝てください。
いずれにしても、好転反応は「これからの人生が良くなる前触れとしての反応」です。
好転反応が出てもビックリせずに、たくさんお水を飲んでゆっくり休んでいてください。
Q&A
・どれくらいのペースで通えば良いですか?
一度のセッションで終わられる方もおられれば何度かセッションを繰り返しながら府におとされて行く方もおられます。
こちらからは指定は致しません。お客様のペースでお越し下さい。
・友達と一緒でも大丈夫ですか?
はい、お友達と一緒でも大丈夫ですが、セッション中は同室でお待ちいただくことになります。お客様のプライベートなお悩みが多く、感情を取り戻されて行く中で涙を流される方もおられますのでそのような姿を見られたくない方はお一人でのご予約をおすすめします。
・何か売り付けられたり、勧誘されたりしませんか?
ご安心下さい。
当院は宗教団体等とは一切関係ありません。
お客様にセッション費用以外を請求することはありません。
・出張カウンセリングはありますか?
ありません。オンラインによるカウンセリングをご利用ください。
・当日何か必要な持ち物はありますか?
いいえ、特にご用意いただくことはありません。
・個人情報の取り扱いについてはどうなっていますか?
お客様の氏名、電話番号、メールアドレスなど、お客様に関わる全ての情報は個人情報になります。
個人情報が外部・第三者に漏えいする事が無いよう、当店できちんと管理することをお約束いたします。